東京都渋谷区神南にある高山社会保険労務士事務所です。営業時間は9時~18時です。渋谷の社労士として東京都社会保険労務士会の渋谷支部に所属しております。
渋谷の社労士|高山社会保険労務士事務所(渋谷区)
担当者:髙山・前園
TEL 03-5784-0120
9時~18時(土・日・祝日除く)

MENU

メニューを飛ばす
  • ホーム
  • 事務所概要
    • 髙山社会保険労務士事務所 【5つの柱】
    • 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
  • 所長プロフィール
  • 業務内容
    • 顧問契約
    • 就業規則の作成
    • 定額残業代
    • 労務相談
    • 労働保険・社会保険の手続き
    • 給与計算・賞与計算
    • 飲食店の労務管理
  • 顧問先の声
  • ビジネスフォーム
    • 年末調整 ビジネスフォーム
  • お問合せ
渋谷区の社会保険労務士Blog
  • HOME »
  • 渋谷区の社会保険労務士Blog »
  • 飲食業の就業規則と労務管理 »
  • HP案

HP案

投稿日 : 2010年7月11日 最終更新日時 : 2018年9月3日 投稿者 : gogotaka カテゴリー : 飲食業の就業規則と労務管理

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
← 2009年度パート労働法施行状況
地域別最低賃金額改定の目安 →
  • メールでお問い合わせはこちら

最近の投稿

  • 平成31年(2019年)分の給与所得者扶養控除等(異動)申告書エクセルExcel
  • 平成30年度:労働保険年度更新申告書計算支援ツール【エクセル Excel】
  • 平成30年度確定保険料・一般拠出金算定基礎賃金集計表【エクセル Excel】
  • 『M&Aの人事デューデリジェンス標準手順書』(日本法令)執筆に参加させていただきました。
  • 『M&Aの労務デューデリジェンス標準手順書』(日本法令)執筆に参加させていただきました。

人気のある投稿

  • 社会保険の算定基礎届での悩み、5つの疑問点における解決直伝
  • 社会保険の算定基礎届、昨年までとの違いは、これだ。
  • 飲食業の労務管理:副業・兼業・複業の課題がよくわかる、ガイドライン、モデル就業規則を基礎から学ぶ
  • 『超』入門!人事労務の本質:知っておきたい!3つの解雇ルール
  • 定額残業代が、うまくいかない、7つの本当の理由
  • 職場のいじめ・嫌がらせの対策方法:『超』入門 人事労務の本質
  • イオンディライトセキュリティ事件:労働判例を斬る,なぜ仮眠時間,着替え,朝礼は労働時間なのか?
  • 「専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法施行規則案」等に関する意見募集
  • 月60時間超の時間外労働に対する割増賃金率(5割以上)の中小企業への適用猶予の見直し(撤廃)時期は「平成31年度」(報告書案)
  • 飲食業の就業規則を作成する方法、成果を最大限に生かすポイントは何か

カテゴリー

  • メディア掲載
  • 飲食業の就業規則と労務管理
  • 会社を変える労務管理
  • 労働判例を斬る
  • 働き方改革
  • 定額残業代制度
  • 労働裁判
  • 建設業の社会保険と人事労務
  • 『超』入門 人事労務の本質
  • 創業時の人事労務・保険
  • よくわかるM&Aの労務DD
  • 労働保険
  • 労働問題
  • マイナンバー制度
  • 労災保険
  • 厚生労働省関連
  • 社会保険
  • 年金
  • 賃金
  • 所長日記
  • メールでお問い合わせはこちら
PAGETOP
PAGETOP
高山社会保険労務士事務所
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-5-4
ロイヤルパレス原宿5階
TEL : 03-5784-0120
FAX : 03-5784-0121
Copyright © 高山社会保険労務士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
お問合せはこちら、今すぐクリック!